『定期テスト対策講座』のお知らせ

定期テスト対策は先手必勝!

夏休み明けには前期期末テストが予定されています。

3年生は内申点が決まる大事なテスト。中2,中3は夏休みにどれだけ勉強できたのか試されます。

錦糸町校では恒例の『定期テスト対策講座』を実施します。

 

「どれくらい勉強すればいいかわからない」
「頭ではわかってるけれど、なかなかテストで点数がとれない」


と感じている方には、s-Liveとうきょう錦糸町校の『定期テスト対策講座』がピッタリです。

多くの学習塾、個別指導塾にありがちなのが、「わかる」レベルになってテストを迎えてしまいます。

s-Liveではアウトプットの正確性だけでなく、スピードも重視します。

 

この訓練を積めば、アウトプットが正確に早くできるから、

基本的な問題は完ペキにできるようになります。←最低でもこのレベルを目指す。

 

だから、集中力が長時間続くようになります。

だから、思考力を求められる発展・応用問題に時間を割くことができます。

 

↓また、実際のテストの点数を聞けば、どこで点数を落としているか、だいたい予想がつきます。

それをもとに各教科ごとに具体的な指示も出していきます。

具体的な対策を教えてもらえるので、点数アップが期待できます。

テ対講座の感想『平均90点目指します!』

<実際にテスト対策講座を受講した中学3年生の感想>

テスト勉強では教えてもらう勉強ではなく、

①知識のインプット

②正確なアウトプット

③スピード!!


をどれだけ練習できるかがポイントです。


東大や京大に行ったクラストップの子の勉強法を分析した
s-live『マル秘勉強法』に基づいたやり方を使って

目で見て、何度も紙に書き出してみて、
声に出して言ってみて、耳で聞いて、

“テストに必要な知識のインプット”と、
“丁寧で正確、そしてスピーディなアウトプット”を身につけて頂きます。

500円から破格の料金設定!

そして、初めての方は、な、な、なんと!
10コマ10時間分のテスト勉強対策講座(通常10,000円)が

500円(ワンコイン)。

勉強はやり方が変われば、伸びるんだ!

と実感していただくための破格のプラン!

 

 

500円だからとてあなどるなかれ。
しっかりと頭に汗をかいて必死になって、テスト勉強をして頂きます。


テスト対策講座の概要

期間:定期テストの3週間前~定期テストまで

対象:中学生・高校生

料金:初めての方は500円

   以降は、コマ数に応じ変動

募集人数:原則制限なし※

     ※座席数に余裕がある限り。

 

内容:テスト範囲の重要な知識のインプット

   理解度の向上と理解度チェック

   演習によるアウトプットの精度、スピードアップ!

 


これまでの結果は、テスト結果のページでご覧になれます。


土日祝日問わず、お気軽にお問合せください。

「成績」や「進路」に関する相談、「部活と勉強の両立」などなんでもご相談くださいませ☆