· 

正しい勉強法の大切さ

さて、私たちは何度も
「正しい勉強法」
の大切さをお伝えしてきました。

与えられている時間はみんな同じだからです。勉強のできる子も、そうでない子も、現役東大生でs-Liveのオンライン講師として働いている子も、そして私も、1日の長さはみんな等しく24時間です。勉強ができる子だって、家族と会話したり、友達と遊んだり、ご飯を食べたり、部活をしたり、テレビを見たりゲームをしたりしているわけです。決して一日中、勉強しているわけではありません。受験生でもなければ、学校の時間以外に勉強に使える時間は多くて1~2時間程度しかありません。

できる子たちは、この時間に集中して勉強しているのです。

「集中」というと、何か目をつむって深呼吸して気持ちを落ち着けて、、、

”集中っ!!”

と考えてしまうのが日本人ですが、実際は違います(笑)。

そんなことで人は集中できません。

もっと、科学的なのです!



人間の脳ミソが暗記し易い方法で漢字や英単語を覚えて、同じことをやっていると脳ミソが疲れてきちゃうので、
適度に数学もやって、理科や社会はイメージを膨らませながら勉強していくのです。脳ミソの使い方は教科によってそれぞれ使い方が異なるので、もっとも適したやり方で勉強するのが良いのです。

同じ1時間勉強するのでも、先に書いた精神統一型の「集中」で1時間勉強するのと、

数学はこの方法で勉強して、次は英語はこの方法で、漢字の暗記はこうやって、、、、

と正しい勉強方法で1時間勉強するのとでは、結果が全然違うのが明らかですよね?


正しい勉強法でやれば、勉強結果もついてきます。
正しい勉強法でやれば、もっとスポーツに打ち込んだり遊ぶ時間もできるでしょう。
正しい勉強法でやれば、家族の時間も増えるでしょう。


改めて、s-Live(エスライブ)は、

勉強だけじゃない、『勉強のやり方』

を教える新しい塾。

オープン前説明会では、s-Liveの塾の内容説明、体験と情報提供を個別で行います。もちろん、教室のようすやどんな塾なのか、チラシではわからないことをとことんご説明させていただきます。

一人ひとりに合わせた内容だから、予約制とさせて頂いています。
予約枠も限られておりますので、是非お早めにご予約ください。

さらに、説明会参加された方限定で1週間無料体験できます。

ご予約お待ちしています^^