塾生および保護者のみなさまへ
先般のコロナウィルスの感染拡大を受けまして、昨日、墨田区教育委員会から、区内小中学校の臨時休業が発表されました。
墨田区からのお知らせはコチラ
上記の発表を受けまして、s-Live錦糸町校では、スタッフや塾生の間での感染リスクなどを避けるために、3/2(月)~3/15(日)までの期間を暫定的に休校とさせて頂くことを決定しました。ご不便をおかけし申し訳ございませんが、足元の状況を踏まえ、ご理解を頂ければと存じます。
また、各方面からの情報を踏まえ、休校期間を延長させて頂く場合もございますので、ご了承ください。
みなさまへはHPやLINE公式アカウント、お電話などを通じて、随時情報をアップデートさせて頂きます。
◆上記期間中の授業について
①「期限無しの振替」でご対応させて頂きます。振替日の選択肢を増やすために、今後、土日を活用することも検討しております。状況が落ち着きましたらご連絡致します。
②自宅学習を指導させて頂きます。映像授業やテキスト学習、独自のプリントなどを通じて、ご自宅でも学習を続けられるように塾生一人一人にあわせて対応します。3/2以降に保護者様宛にLINEやお電話でご連絡させて頂きますので、よろしくお願い致します。
③(ご希望者のみ)平日14~18時のあいだで、教室にて30分程度の学習進捗チェックを週1~2回の頻度で行います。外出を控えらえたい方もいらっしゃると思いますので、基本的には希望者のみです。ただし、生徒同士の接触を避けるために、一度に一人ずつの対応をさせて頂きます。
また、以下の点をお約束頂けますようお願いします。
※教室に来られる際は、必ずマスクを着用してください。
※教室で体温を測っていただきます。37.2℃あった場合はご帰宅していただきます。
※教室に入ったら、手洗い+うがいをしてもらいます。
※咳などがある場合は、ご帰宅していただきます。
◆3/16以降の対応について
2週間の休校期間の状況を見たうえでの判断とさせて下さい。
状況が変わらないようでしたら、教育委員会の方針に合わせて3/25までお休みとさせて頂きます。
◆春期講習について
3/20から4/7で予定しておりました春期講習は、現時点では実施の方向でございます。
春期講習は1コマ60分で、完全無料です。コマ数の割り当ては、
<塾生>
新中3生:最大10コマ
新中2、1生:最大8コマ
小学生:最大6コマ
時間:日曜を除く14:00~22:00の間で1コマずつ取得可能
となっております。
もし休校期間が延び、春期講習をすべて消化しきれない場合は、
4/7以降も延長して消化して頂けるように対応致します。
春期講習について詳しくは以下をご覧ください
無料春期講習の申し込みについて
以上、錦糸町校のコロナウイルスへの対応策となります。
大変な事態ですが、まずはみなさまの健康を最優先にお考え頂けばと思います。
ご質問やご不明な点等がございましたら、LINEやお電話などで教室までお問合せください。
宜しくお願い致します。