エスライブ錦糸町校では、中学生を対象に『定期テスト対策講座』を実施します。墨田区の区立中学校では9月中旬に定期テストが実施されます。中学1年生は2回目の定期テスト、中学2年生は3年間の折り返し地点の定期テスト、中学3年生は内申点がかかった大切な定期テストになります。

テストの3週間前から、”1日の勉強計画”、”勉強する科目”、”勉強する内容”の予定を立てて、計画的に進めていきます。
「中学生の定期テスト。正直、どれくらい勉強すればいいかわからない」
「頭ではわかってるけれど、なかなかテストで点数がとれない」
という不安を感じるあなた、
「頑張っても点数が70点で止まってしまう」
と悩んでいるあなたピッタリなのが、この『定期テスト対策講座』です。
テスト勉強では教えてもらう勉強ではなく、
“知識のインプット“、
丁寧かつ正確なアウトプット“
をどれだけ練習できるかがポイントです。
東大や京大に行ったクラストップの子の勉強法を分析した
s-live『マル秘勉強法』に基づいたやり方を使って
目で見て、何度も紙に書き出してみて、
声に出して言ってみて、耳で聞いて、
“テストに必要な知識のインプット”と、
“丁寧で正確なアウトプット”を身につけて頂きます。
そして、初めての方は、な、な、なんと!
10コマ10時間分のテスト勉強対策講座(通常10,000円)が
500円(ワンコイン)
で受けられます。
勉強はやり方が変われば、伸びるんだ!
と実感していただくための破格のプラン。
500円だからとてあなどるなかれ。
しっかりと頭に汗をかいて必死になって、テスト勉強をして頂きます。
以下のページから、これまでに実施した定期テスト対策講座の結果をご覧いただけます。一部コロナの影響でテストが無くなってしまった生徒もいますが、指導した教科はすべて点数アップとなりました!