本日は都立そっくりもぎ(模擬試験)を中学3年生向けに実施しました。
とうきょう錦糸町校では、1ヵ月ー月1ヵ月半の頻度で受験生向けに模擬試験を開催しています。
V模擬とは
高校受験を控える東京都内の中学3年生の多くが受験するVもぎ。特に都立高校を第一志望とする受験生の多くが受験する公開テスト(模擬試験です)。本番の入試に備えて、自分の実力をはかり、志望校合格の可能性を探るために毎年多くの受験生が活用しています
。
V模擬の使い方
都立の高校入試の問題や出題傾向に合わせて作成されていますので、今の自分の実力を試すには最適なテストになっています。s-Liveとうきょう錦糸町校では、「これでできなかったから、受からない」というわけではなく、自分ができる分野、できない分野を分析して今後の受験勉強に活かすために使うもの、と指導しています。またもうすでに志望校に受かる実力がある生徒には、制限時間内に必要とされる実力を発揮する練習をやってもらっています。生徒一人ひとりのおかれた状況に合わせて取り組んでもらっています。
定期テスト対策ではなく、テスト範囲が広い実力テストに近い試験です。一気に勉強して頭に詰め込んで結果が出せる定期テストとは違って、コツコツ勉強した成果が試させる試験です。実際に実力が身についてくるまでには、勉強を本気でやり始めてやはり3ヶ月程はかかるでしょう。
Plan(学習計画を立てて)、Do(実行して)、Check(評価して)、Action(改善して)、すこしずつ実力が身につくように、身につけた実力を発揮できるように指導していきます。
<V模擬のご相談などは以下までご連絡ください>
電話 03-6240-4042
Mail slive.kinshicho@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/slivekinshicho/
受付時間:土日・平日問わずご連絡ください