· 

全員の高校進学が決まりました☆

昨日都立高校の合格発表があり、とうきょう錦糸町校の中学3年生全員の進学先が確定しました。コロナで学校が休みになったりテスト範囲が修正されるなど、例年とは違う受験勉強を強いられるなかで最後までみんなよく頑張ったと思います。高校進学、本当におめでとうございます。

 

 

それから、少し現実的な話もしておきましょう。『勉強のその先』を考えると、実は『どの高校に行くか』以上に、『入った高校でどのように勉強するか』が一番大切です。高校合格に満足してしまった生徒は、みるみるうちに落ちこぼれていきます。一方で、思い通りに高校受験を突破できなかった生徒は、その後一生懸命に勉強するので思った以上の成果を大学受験で発揮したりします。

 

 

勉強のレベルが一気に上がる高校生は、順位が一気に変わります。愚直に努力できる生徒はしっかりと成績がアップしていきます。自分ができると過信して努力を怠ると、一気に成績がダウンします。また、大学受験は大学ごとに問題の傾向が大きく変わるため、入った高校のレベルにかかわらず、大学入試に向けて必要な準備をすればハイレベルの大学に進学することも可能です。

 

 

ですから、高校進学を家族や友人たちと十分に分かち合ったら、3月のうちに心機一転して、『今日からまた1年生として頑張るぞ』と、心を入れ替えるようにしましょう。

 

 

中学3年間があっという間に過ぎていったように、高校の3年間もあっという間に過ぎていきます。

自分の3年後、5年後を具体的に思い描き、今という時間を大切にして過ごしていきましょう。

 

 

追伸:すでに高校コースへ通塾を決めたみんな!高校も頭に汗をかきながら、楽しみながら、頑張っていきましょう!

 

 

代表 川島